ネタ– category –
-
【インスタ・TikTok・Youtube】気に入った動画をスマホのカメラロールに取り込む方法
シモン 日本でも5Gが始まるにつれて、動画の時代が本格的に到来しています。 様々なサービスがショートムービーで覇権を狙っていますが、我々一般庶民からするとパケット制限があるので、好きな動画を無限に見るわけにはいかないのが現状です。 そこで、... -
新型のペグ?!打刀をみると、中小企業はクラファンの可能性を感じずにはいられないはずだ
シモン 今回紹介したいのは、【打刀】という全く新しいペグです! 正直、キャンパーならこのペグを見た瞬間欲しい!と感じると思います。 めちゃくちゃ魅力的な商品だと思います。 こちらの記事がよくまとまっていました。 https://www.a-chancamp.com/ent... -
ホリエモンの情報源とは? 新聞不要のサラリーマンは、このアプリだけ入れとけ
シモン 皆さま、いつもお勤めお疲れ様です。 突然ですが、日頃の情報収集は何で行っていますか? 私は、地方中小企業に勤務する37歳・会社員ですが、新聞取っていません。 例えば私の住まう中国地方では、中国新聞なるものがあるのですが、、、 https://ww... -
プログラミングはもうオワコン?ノーコードを子供に教える方法
シモン 今後、間違いなくAI時代が到来する。 将来、 社員A シモンさんAIも作れんのです?超ウケるんすけど。 老害マジ勘弁。 ・・・なんて言われる未来がくるかも知れない。。恐ろしい。 【Nocode(ノーコード)について】 最近、Nocode(ノーコード)という... -
【Clipbox+版】インスタで気に入った動画をスマホのカメラロールに取り込む方法
シモン 以前、同様の内容を記事に書いたのですが、アクセスが多くありました。 https://simgorira.com/insta-clipbox/ インスタを見ていると、いつの間にかパケットが・・・なんてことよくありますよね。 現在、Clipboxというアプリは存在せず、Clipbox+と... -
小遣い1万男による、Youtube時代のサラリーマン的オススメ読書術
シモン 我々サラリーマンにとって、読書は大切です。 【本は、偉大な先人たちが努力して得た学びを短時間で吸収できるツール】 と、こちらの動画でも紹介されていますね↓ いろいろな経営者が読書が大切と言っています。 変化の速い時代なので、学んだこと...