
シモンです!新車購入して翌日にキャンプ仕様にカスタムしてく痛いやーつです。今回は、キャンパーなシエンタオーナーには検討いただきたい、ベースキャリアについて解説します。
一緒に以下のカスタムをご検討ください。簡単に激渋にキャンプ仕様に仕上がります。
あわせて読みたい

【シエンタカスタム】TOYOTAエンブレムを黒塗装編 シモンです!新車購入して早速キャンプ仕様にカスタムしてく痛いやーつです。今回はフロント・リアのエンブレム塗装について解説します。 一緒にカスタムすることで激渋...
あわせて読みたい

【シエンタカスタム】バックドアにエンブレムフィルム装着編 シモンです!新車購入して翌日にキャンプ仕様にカスタムしてく痛いやーつです。今回はバックドアのエンブレムフィルム貼り付けについて解説します! 一緒に以下のカスタ...
目次
シエンタのベースキャリア(INNO)

みんカラ・CARTUNE界隈で有名なのは、INNOシリーズです。上記ファミキャンのシエンタも、INNOのものを採用しています。
CARTUNEで【シエンタ×ベースキャリア】で検索すると、カッコいいオーナーの写真を見ることができます。
INNO(カーメイト)のベースキャリア
公式ページはこちら
INNOのベースキャリアは、4つのパーツで組合わせ
こちらの商品は、
●INNO システムキャリア エアロベースステー
スムースルーフ用【XS201】
●INNO ベースキャリア SU取付けフック【K470】
●INNO(イノー) システムキャリア エアロベースバー 108cm(1本)【XB108】×2
という4つのパーツで成り立っています。
バラバラで購入することもできますが、まとめて1式にして販売されているので、そちらを購入しましょう。
リンク
動画で設置方法があるのがイイ!
公式ページに動画で設置方法があります。これは非常に助かりますね。
ベースキャリアの上に、何を設置する?
キャンパーでも2つに分かれると思いますが、別の記事で紹介します。
ちなみに、みんカラ・CARTUNEでは無料アプリなのですが、シエンタオーナーさんのカスタマイズが色々確認できるのでオススメです!
上、ベースキャリアの回でした。
当ブログでは、その他にもファミキャン仕様にするシエンタカスタムを紹介しています。
ご興味あらば、以下まとめの記事を御覧ください。
あわせて読みたい

シエンタアウトドアカスタムのまとめ 【シエンタのカスタムまとめ】 シモンです。【シエンタ×アウトドア】で結構上位に表示されるようになってきたので、自分の記事をまとめてみました。ファミリーキャンパ...
ワーワー言うとります。
お時間です。
さようなら。
コメント