こんにちわ!シモン(@simon.sienta)です。
私のブログでは、ITパスポートはいらない!と叫んでいるわけですが、先日twitterで、同内容のアンケートを取ってみました。
いるって人が結構、いる?!
アンケート結果はこちら
基本情報処理の方がいいって人が半数なのはいいとして、3割もいるって人がいる、、、
意外な結果でした。
一部の方からは、こんな意見をいただきました。
、、、なるほど。
まだ取ってない人は取ったほうがいいかなぁ〜程度に考えているということでしょうか?
こっちの記事にも書いてますが、人事からしてもITパスポートは入門編の資格と断言されてますんで、資格取得の勉強を頑張る気があるなら、是非基本情報処理技術者の資格から狙って欲しいですねぇ。
後者の意見は、ITパスポートから頑張って!ってことなんで、全く知らない人は入門編から頑張ったらええやんということでしょうか?
そうですね。まっっったくパソコンのことを知らなかったら、入門編からという意見もあるでしょう。
ITパスポートは、『誰でも取れる資格』くらいの位置付けだと思うので、その先にすぐ基本情報処理をとるんじゃ!という視野があるならそれもいいかも知れません。
結局、誰でも取れる資格なんてのにはそんなに価値はないと思います。
もっとも基本情報処理技術者すらも、SE、プログラマーのように普段からプログラムを作ってる人からしたら基礎なのでしょうがね。
新入社員であれば誰もが0からスタート
どんな人も会社に入るときは新人で、何もかも0からスタートします。
私がいる今の会社はプログラマとは一切関係ないですが、会社に入るときは、仕事に必要な知識はみんな0から覚えるので、資格持ってる自分は他の同期よりもパソコンの分野で一歩リードできてるんじゃね?と思っていました。(なんにも知らないなりにですw)
同期もみんな0からスタートなので、基本情報処理を持ってる自分は同期と同じように仕事が出来る頃には、パソコンの知識も合わさって俺最強やんくらいに思ってました。
まぁ実際にそんなに甘くはないかも知れませんが、そんな考え方でいけば基本情報処理技術者の資格は、プログラマーに関係ない他業種でも十分アピール可能な資格だと思っています。
プログラマーを目指すなら
プログラマーを目指す方は、ITパスポートは早々にとって、基本情報処理技術者試験を受けてください。
入門編など持ってても意味ないですからね。
あと、30歳までの方なら費用無料で、プログラム研修から就職支援まで実施している企業がありましたので紹介しときます。
無料でプログラミング研修受けて就職も?!
資格取得の話をよく書いてますが、SEやプログラマーの方がよく資格なんて意味ない!といっているのを聞きます。
それは、何より実務経験が大事だという意見が多いからです。
資格がなくとも実務をこなしている人がたくさんいらっしゃるので、そのような意見もあるのでしょう。
プログラマーを目指すなら、実際にパソコンでプログラムを組んでみるというのが一番なのは間違いないです。
でも、専門学校に行くなら数十万の費用を工面しなければいけません。
研修が無料で受けられ、更に就職にまでつながっていれば一石二鳥だとおもいませんか?
私が見つけたのはサービスはこれ
内容をみていただけば納得できると思いますが、研修費用が無料なのは企業が協賛しているからです。
1〜3ヶ月の間無料で学べるなんて、なかなかないんじゃないですかね。
これはいい考えですね。
プログラミングを学んだ人を採用できれば、企業も新入社員の研修費を抑えられますし、中途の方でもプログラミングすらやったことない人を採用してしまうようなリスクが軽減できますから。
ネット上でも同じように8週間でJAVAプログラミング学べる!ってサイトがありましたが、就職が決まらないと授業料のキャッシュバック適応されないようなので、まぁリスクはありますね。
こちらのProEngineerは途中でやめても費用は一切かかりません。
類似のサービスを検討している方は、キチンと調べてから申込みをしましょう。
最終的にECサイトやアプリ開発が1人でできるようになる?!
とのこと。
私は受講はしていないので、実際のところはわかりませんが、無料でそこまで本当にできるなら受講してみるべきですねぇ。
とりあえず無料ですんで、資格取得や就活で悩んでいる方は問い合わせをしてみてはどうでしょうか?
しかも今なら申し込みや企業に来社しただけで、QUOカード1,000円分がもらえるそうな。
無料どころかプラスになるんかいw
いやー、いい時代になりましたねね。
昔は大学でもそこまで本格的にプログラミングを学ぶことなんてありませんでした(私のいた大学がしょぼかっただけ?www)。
今は即戦力になってほしい企業と採用側、希望者のニーズがマッチしたこのような仕組みがあるのですから。
それでは今回は以上。
わーわー言うとります。
お時間です。
さようなら。
コメント