こんにちわ!シモン(@simon.sienta)です。
今回のテーマはずばり、EPARK歯科 VS 私、四門でございます!!
と、言うても争うわけじゃないのでVSはちょっと言い過ぎかも、、、
EPARK歯科ついての1記事だけで、1日100アクセスは確保できそうな勢いです。
そんな私のブログへ毎日のようにアクセスがあるEPARK歯科について書いた記事はこちら
今回この続編である記事にて、あるコメントをいただきました。そのコメントによって自分のブログに何故多くのアクセスがあるのか気付かされました。
その理由解明と実証のために、自ら予約を取ってみましたのでご紹介したいと思います。
\ その他EPARK歯科について書いた記事はこちら /
\ コメントをいただいた記事はこちら /
EPARK歯科記事のアクセスが多い理由
シェト子さんからいただいたコメントは以下の通り。
歯医者を探してネット検索→良さそうな医院を見つける→医院サイト上の電話番号に電話→歯科のスタッフと日程調整。
というごく一般的な流れの後、突然EPARK歯科という身に覚えのないSMSが届き「ご予約ありがとうございます。ご予約を続ける場合は以下のリンクを云々」とありました。
そんな歯科、予約した覚えはありません。(さっきしたナントカ歯科医院の予約は、スケジュールが合わず不成立でした)
勝手にSMSが送られてきて、「続ける場合は利用規約に同意したものとみなします」みたいなことが書いてあり、不審かつ不快・不安になり、「EPARK歯科ってなんなの?!怪しい商売?!」とネット検索しました。
、、、なるほど。
ということは、多くの方は、
電話予約を〇〇歯科でとった後に、
【EPARK歯科】という自分が予約した歯科とは違う名前の歯科から連絡があった。
怖いナニコレ?的な感じでこのブログに来ている
ということでしょうか。
EPARK歯科のというもの自体を知ってればわかるのでしょうが、確かにその名前の部分を知らない人からしたら不審に思いますよね。
実際に予約してみた
何はともあれ百聞は一見にしかずということで、自ら予約してみました。
まずはEPARK歯科のサイトにいって、適当な歯科を検索っと。
【電話予約 無料通話】というバナーのついてる歯科で、バナーを押すと、
予約電話する前に、ここで出て来ました上記の注意書き。
※当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号を、EPARK歯科利用規約第3条(個人情報について)に定める目的で利用することができるものとします。
んん〜?この利用規約第3条ってどこにもクリックするとこないけど、自分で調べろってことか?
EPARK歯科のHPからEPARK歯科利用規約第3条を見てみると、
第3条(メールマガジン )となっていて、【個人情報について】は書いてないし。。
しかも内容に、【会員は】っていっぱい書いてあるし。。まだ俺会員じゃないし。。。
どゆこと?俺がアホだから発見出来ないだけで、 違うところに別の利用規約があるのかな??
んまぁ俺みたいな一般人が見つけられないのはそもそもNGかと。
この記事を書いた2017年5月14日時点では、HP上の規定は2017年2月15日制定となっていましたので結構最新だと思います。
一応証拠として残しておこう。
うーむ。謎は深まるばかり。
EPARK歯科利用規約はこちらから
では、改めまして電話予約を継続します。
通常通り歯科の受付さんが電話に出てこられ、そのまま予約を取りました。
すると、コメントにあった通りSMSがきました。
『EPARK歯科』です。って。
そりゃこんなSMSがいきなりきたら怖いわ。てゆうか、この時点で俺まだ会員じゃねーし。
そのままSMSからリンクを読み進めると、
え?何、俺の電話番号もうそちらのサーバに保存されてるの?
上の番号がそのままIDとなります。( ・`ω・´)キリッ
っじゃねーわ!!
会員を露骨に増やしたいと思い過ぎだろ!
んんーこれいいのかなぁ?
でもよくわからないまま会員登録してる人が多そうですね。
どんな仕組みなのか?
さて、電話で話をしただけで相手からSMSが返ってきました。
どんな仕組みなんでしょう?予約を取ったことをどうやって判定しているのか?
考えられるのは、
- 歯科側で予約があった際になんらかクリックしている
- 電話が鳴って通話をある一定時間経過したら自動的にSMSを返す仕組
でしょうか?
SMSをよく読むと、
お電話承りました。予約の方は〜
とあります。
とゆうことは、お電話したことしか判定していないのかな?
であれば後者の線が当てはまるかもしれません。
また前述のシェト子さんのコメントによれば、歯科医院の予約は、スケジュールが合わず不成立でした。ともありますので、なんらか自動判定している説が濃厚なのかもしれません。
最後に
うーむ。シェト子さんがおっしゃるように、なんとも不安に感じさせる仕組みですねぇ。
そらぁ私みたいなもののブログでも毎日の人が探しに来るわけだ。
利用規約第3条の部分の真相はどうなんでしょうね?今度直接問い合わせしてみようかな。
私は歯科医ではないので、仕組みの細かい所は分かりません。
どなたかEPARK歯科を利用中の歯医者さんに聞いてみるしかないですね。
あと、個人的に思うのは、電話番号予約って別番号にしてまで入れる意味ありますかね?
普通に歯医者さんの電話番号は別でありそうですし、あの特殊な番号が自動でSMSを返して利用者が不快な思いをするなら、いらないと思うんですけど、、、
歯医者さんにとってなんかメリットあるんですかね?
実際、ネット予約だけで電話番号予約してない所もありましたし。
EPARK歯科を使っているそこの歯医者様、スタッフ様、当ブログへご意見お待ちしております(笑)
以上!
ワーワー言うとります。
お時間です。
さようなら。
コメント
コメント一覧 (2件)
以前 E-PARK歯科に掲載をしていた歯科医です。
細かい契約内容は言えませんが、通話時間が30秒超えた場合,予約の有無にかかわらず自動的にSMSを返す仕組みになってます。
システムが患者斡旋になる可能性が高いとして厚生労働省に目をつけられる可能性があるので、
歯科医師会では掲載は控えるようにとの通達が随分前に来ましたよ。
bushiさん
いえbushi先生、コメントありがとうございます!!
通話の部分はやっぱりそうなんですね。電話に対してSMS返すなんてあまりきかないのと、自分の電話番号は大丈夫なのかと心配してます。
EPARK歯科は、保持されてないとは言ってましたがSMS送ってるのに保持しないとかあるのかな、と。
そもそもこの仕組み自体はユーザーには全然説明すらないので、単純に不親切だなぁと思います。
患者斡旋は、療担規則に抵触するってヤツですかね?以前書いた記事にもそのことを書きました。http://simgorira.com/epark-etc/
仕組みは取り締まれないのと、喜んで使っている人もいるのでサービスとして存在しているのでしょうが、私は怪しい口コミが沢山あるサイトは使う気にならないですけどねぇ、、、
まぁ変なことばかりしているサービスなら、自然淘汰されるとは思いますが。